企業再生

企業再生


民事再生

民事再生は「法的再建」の1つで、企業が債務超過等の窮地にある場合に裁判所の関与の下で再建を図る手続きです。 民事再生のメリット 民事再生のメリットは、第一に、債権者の同意を得られれば、債務の大幅な圧縮が可能となることです。 圧縮後の債務については、原則として、10年の内に元本及び再生手続開始決定の前日までの利息・遅延損害金を延べ払いする方法をとります。従って、資金繰りの負担が大幅に抑えられ、 . . .
続きを読む>>

‣製造業の民事再生のポイント

不景気による系列会社からの発注の減少、安い輸入製品の攻勢によって、製造業で法的再建を必要とするケースも増えています。ここでは、特に、製造業の民事再生におけるポイントを説明します。 (1)転用困難な不動産を保有していることで有利になる場合がある 製造業で、自社工場などの転用困難な不動産を保有している場合、流通業の店舗の場合などと違って、不動産の転用が難しく、これに担保を付けている金融機関も、簡単 . . .
続きを読む>>

‣商社の民事再生のポイント

これまで、日本の各業界の流通は何層にも商社(卸)が存在しており、その存在感を発揮していましたが、近時の所謂「中抜き」や、メーカー直販により、卸売業で法的再建を必要とするケースも増えています。ここでは、特に、商社(卸業)の民事再生におけるポイントを説明します。 (1)商社(卸業)は、合理化が図りやすい場合が多い  商社は、自社工場などを保有している製造業などに比べて、非常に合理化が図りやすい . . .
続きを読む>>

‣小売業・サービス業の民事再生のポイント

近時は、小売・サービス業の再生案件も増えてきました。ここでは、特に、小売業・サービス業の民事再生におけるポイントを説明します。 (1)思い切った不採算店舗の整理 小売業やサービス業で民事再生を行う会社の殆どは、複数店舗を展開しており、その一部または多くが不採算である場合が多いと思います。 はっきり申し上げて、このような場合、再生の成否は思い切って不採算店舗を整理できるかどうか、に . . .
続きを読む>>

会社更生

会社更生も「法的再建」の1つで、企業が債務超過等の窮地にある場合に、裁判所の関与の下で再建を図る手続きである点は民事再生と同じです。もっとも、会社更生は、会社更生法に基づいて行われる手続で、株式会社にのみ用いられます。 会社更生は、民事再生にはないメリットを有するものの、費用が高額であることから、民事再生法施行後は、比較的費用のかからない民事再生手続の利用が多くなり、会社更生は大 . . .
続きを読む>>

会社破産

経営者から再建のご相談をお受けした場合、私たち弁護士は経営者とともに再建に向けて全力を尽くします。 しかしながら、現実には、ご相談のタイミングが遅く、既に再建が困難と言わざるを得ないケースも存在します。 いざと言う時のための最終手段として、経営者には「破産」についても知っておいて頂きたいと思います。 破産とは、破産法に基づき、裁判所の関与のもと、会社を清算する法的手続です。 破産手続開始決定の . . .
続きを読む>>

特別清算

特別清算は、裁判所の関与のもと、債権者の多数決または個別の同意に従って残余財産を弁済することによって会社を清算する法的手続きです。 破産は個人にも用いられますが、特別清算は株式会社のみに限られます。 破産の場合、役員は財産管理処分権を失い、裁判所から管財人が選任されますが、特別清算の場合は、清算人が債権を確定する一方で財産を換価して返済するという清算手続を遂行します。 清算人 . . .
続きを読む>>

Q.企業再生は誰に相談すべきか?

(1)税理士・会計事務所  経営者にとって、経営の相談相手として最も身近な専門家は顧問の税理士の先生や会計士の先生であると思います。御社の財務状態がちょっと悪いという場合は、まずは税理士・会計士の先生にご相談するのが良いと思われます。 しかし、既に債務超過に陥っているような場合は、法的再建の手法を活用する必要が出てきます。その場合、民事再生などの法的再建の手続ができるのは弁護士です。その場合は . . .
続きを読む>>

<< 前の記事を見る

ご相談のご予約はこちらから

MINATO Law Office 湊総合法律事務所

〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-7-1
有楽町電気ビルヂング北館12階1213区

03-3216-8021※受付時間 9:00〜18:00

でのお問い合わせはこちらから

取扱分野